治療費
インプラント
| 上部構造 |
|
| 他医院で手術を行った後、当院で歯の作成を行います。 | 150,000~200,000円 |
ホワイトニング
| ホームホワイトニング |
|
| 上下どちらか | 25,000円 |
| 上下両方 | 50,000円 |
詰め物・かぶせ物
| オールセラミック | |
| 土台もかぶせ物もセラミックを使用します。 丈夫なだけでなく、透過性も優れているため、審美性はとても優れています。 |
100,000円 |
| セラミック(かぶせもの) | |
| 白くて丈夫なセラミックをかぶせます。天然の歯と似た色をしているため、審美性が良いです。土台は金属を使用するので、透過性はありません。 | 100,000円 |
| ハイブリッドプラスチック | |
| セラミックとプラスチックをハイブリットした材料を使用して治療します。 | 60,000円 |
| ゴールドインレー | |
| 歯にぴったりくっつくのでむし歯になりにくい詰め物です。 | 35,000円 |
| ゴールドクラウン | |
| 柔らかく強度のある材質を使用しております。歯と同じように摩耗するため、かみ合わせがとてもうまくいきます。 | 50,000円 |
| ゴールド前装冠 | |
| 外から見える部分にレジン(プラスチック)を貼り付けることで審美性を高めます。使用している金属は天然の歯に近い強度であるため、かみ合わせた際に他の歯を傷つけることはございません。 | 70,000円 |
小児歯科
| 矯正(マウスガード) | |
| 一定期間の間は何個使っても費用は変わりません。 | 120,000円 |
| 矯正(ワイヤー) | |
| 片顎。マウスガードの補助として使います。 | 60,000円 |
| 矯正(ブラケット) | |
| 片顎。マウスガードの補助として使います。 | 60,000円 |
| フッ素塗布 | |
| フッ素を塗布してむし歯になりにくい歯を作ります。 | 2,000円 |
入れ歯
| 針金の無い入れ歯 | |
| 針金が無いので、見た目がきれいです。 | 100,000円~ |
| 金属床入れ歯 | |
| 丈夫な金属素材で作成するため、入れ歯の故障などが極めて起こりません。 | 300,000円~ |
| コーヌスアタッチメント入れ歯 | |
| 他医院で手術を行った後、当院で歯の作成を行います。 | 600,000円~ |
| プラスチック製バネ入れ歯 | |
| プラスチック製のバネを使用するため、金属のちらつきを気にせず思いきり笑えます。 | 300,000円~ |
| 磁石式入れ歯 | |
| 磁石で取り外しが可能な入れ歯です。 | 50,000円~ |
※保険診療で白いつめものをすることも可能ですので、銀歯が気になる方はお気軽にお声がけください。